Hugoでブログ作りなおした話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

長らくブログを更新してませんでしたが、サイト運用についていろいろ模索しておりました。
最初は、勉強も兼ねてEC2でWordPressを運用してたんだけど、とにかく高くつくのでいろいろやり方を模索していました。
その中で、WordPressを静的化する方法を見つけたのでS3にリソースを置いて運用することにしたんだけど・・・
確か日本語に難があって、PHPをいじくりまくってようやく動くようになったのを覚えているw
まあ、昔話はこの辺にしといて、その後Hugoを見つけたから今に至るっていうことで。

Hugoとは

Hugoてナンヤネンて訊かれたらこう答えましょう。
すげー早い静的サイトジェネレータです!(Go langで動いてるやつね!)

このサイトももちろん、Hugo で作ってます(今のところ)
静的サイトジェネレータといえば他には、MiddlemanとかJekyllが有名ですね!あとは、nodeのHexoもありますが。
比較まではしてないですが、最近良くHugoに乗り換えたとか言う記事も見るし、 Jekyllが記事数増えると遅くなるとか噂も見るので安易な気持ちでHugoに乗り換えを決めました。

Hugoでテーマ作り

公式サイトの Hugo Theme Showcase を見るとたくさんあるからそこから選ぼうと思ったんだけど、 なんかしっくり来なかったので作ることにしました。
(広告あたりの実装を考えると自分で作ったほうがいいっていうのもある)
そんで、できたのがこれなんだけど、今までガッツリフルスクラッチでサイトデザインをしたことなかったのであまり自身はないw
とか言いつつ、一回テーマができたらとりあえず公開しちゃえと思って、見よう見まねでREADMEを作って公開しました!
それがこちら。
https://github.com/masa0221/hugo-theme-geppaku
普段CSS触らないので少し舐めてました・・・
まさかここまで混乱するとはw 変なところはPullRequestくれると嬉しいです!

感想

Hugo で作ると何がいいって、Vimで記事が書けるじゃんって今書きながら思ったw
これ全然考えてなかったけど、やっぱローカルでただのテキスト形式でかけるのはでかいですな。
とりあえず作りなおしたっていう話だけど、またこんど作ったノウハウは別で書こうかなって思います(たぶん)